未成年でも薄毛に悩むことがある。その原因とは?

薄毛は、中年からの悩みだと思われているかもしれませんが、それは違います。 もちろん、年齢を重ねるごとに薄毛のリスクは高まっていきますが、かといって若いうちは薄毛にならないわけではありません。

薄毛の原因は様々です。特に、AGAは若い世代でも発症します。今回は、AGAの発症時期や、その他の考えられる原因についてご紹介します。

AGA(男性型脱毛症)とは?

AGAは、若い世代でも発症する可能性のある脱毛症です。男性ホルモンが変換酵素の働きによってDHT(ジヒドロテストステロン)に変化することで、髪の毛の成長を阻害し薄毛につながります。

髪の毛の成長が阻害されると、もともとの髪の毛の平均寿命よりも早く抜けるようになります。 髪の毛は、産毛の状態から生えはじめて、だんだんと太く長く成長していきます。しかし、寿命が早まると、太く長くなる前の段階で抜けてしまうため、 全体的に髪の毛のボリュームがなくなったり、密度が低下していきます。

AGAは男性ホルモンの分泌が盛んになる思春期以降に発症するため、早い人は10代という未成年のうちに薄毛になる可能性があるんです。 AGAは一度発症すると、自然に改善するものではなく、進行性です。

コマーシャルでも盛んに宣伝されていますが、AGAは治療法があります。しかし、医薬品については未成年の使用が禁止のものもあるため、病院以外で入手できる育毛剤などについても注意が必要です。

AGA以外の薄毛の原因は?

未成年の薄毛につながる原因は、ほかにもあります。円形脱毛症などの医学的な判断が必要なものは別として、 ストレスや睡眠不足、洗髪のしかたなど、少し気を付けたり改善したりすると薄毛の予防につながる可能性があると言われています。

AGAの治療においても、生活習慣の改善を並行して行うようにアドバイスを受けることが多いですから、未成年の場合はまずここから対処してみても良いかもしれません。

丈夫な髪の毛をつくるには、頭皮環境が整っていることが大切です。10代はしっかり汗をかいて体を動かすことも多い年代ですから、毎日きちんと洗髪をして頭皮を清潔に保ちましょう。

また、運動不足やストレスは血行不良につながります。適度な有酸素運動は血行を良くし、髪の毛に栄養が行き渡りやすくなります。 そして、できるだけストレスを溜め込まないようにすることが大切です。勉強や友達とのコミュニケーション、深夜のテレビ番組などでつい夜更かししてしまうこともあるかもしれませんが、 きちんと睡眠時間を確保しましょう。未成年の場合、法律的にも認められていませんが、飲酒や喫煙はもってのほかです。

今回ご紹介したように、未成年であっても薄毛のリスクはゼロではありません。 もし、薄毛かも?と思った時は、生活習慣を見直してみることと、薄毛治療を行っているクリニックへの相談をおすすめします。